毎日修行ぞ🌍

おはこんばんちは。

うちに帰ってきてハイボールで一息のWATでございます。

帰りはキャビンで色々ありましたが、優秀なパーサーとのコーディネートのおかげで難なく終われました。

A380ってキャビンが二階建てで、コミニュケーションが1番のチャレンジなんですよね。下で起きたことが上に伝わってないとか、24人以上客室乗務員がいるとなかなか顔と名前が一致しないし、みんななかなかコックピットにも来てくれない。

普通の飛行機だと前から順番に、セニョリティ順に比較的効率的に情報が伝わるんですが、コックピットにくるのもビビってる経験の浅いクルーが私らと一番接してるとなかなかなんです。それをまとめるパーサーの負担が増えるというか何というか。パーサーの手腕に左右されるマターですね。

経験の浅いクルーがコックピットに来るのをびびってるのは別に彼女、彼らが悪いことは全くなく、むしろ私も経験してるしよくわかるのでそうならないように自分たちからいいアプローチをしないと結果コミュニケーションの崩壊につながると考えてるので私はかなり気をつけてる方だと思うのですが。。。A320みたいな小型機の編成とは大違いですし、自分の大型機での客室乗務員の経験とすり合わせて試行錯誤です。

あまり自分がその昔自社の客室乗務員だったとか自慢話にしたくないのであまり言わないのですが、それがbreaking ice、つまりコミュニケーションの突破口になったりして向こうから接しやすくなってる感じをたまに感じるので、そうなりそうな時は言ってます。

フライトごとにチームが変わるのでキャプテンからエコノミークルーまでのマネージメントが重要なので、これから数年後には来るであろう昇格に向けて経験を積まなければですね。ってそれがゴールでもないですが。

今回は訓練だったって前の記事にも書きましたよね。教官がすでにレポートを書いてくれて読んだのですが…うん、驚くほど良いレポートでこんな褒められたことないくらい。わははは🤣

教官も9.11の時に仕事がなくてしばらく客室で働いてた人で、今回の私の客室とのコーディネートの事にも触れてくれてました。キャプテンにも客室乗務員にも考え方が伝わった様で良かったですね。

昔、まだ飛び始めた新人の頃教官に言われたんです。

旅客機のパイロットは前だけ見て飛んでる訳ではなく、後ろのクルーも乗客も貨物もマネージしなきゃならない。君は飛行機の後ろで働いた経験があるんだからきっと飛行機全体をいつも考えられるいい機長になれるよ。って。

あれから10年経ちますが、信じてやってきて間違ってないと思ってます。きっとそれが私が機長になった時には特徴になるんだろうなと思います。

このブログ読んでくれてる方は色々なフィールドで活躍されてる方が多いかと思うのですが、昔の経験が違う職種でも役に立ったなんてことあるんじゃないでしょうか?素晴らしいことだと思います。

これからパイロットを目指そうとしてる方も、今やっていることが時間の無駄だとか思わないで、自分の性格や経験を自分の色として成長して階段を登っていけるといいですね。

私もまだまだ修行中の身なので偉そうなこというつもりは全くないので、メッセージいただければいろんなことをシェアしたいと思ってます‼︎

真面目な話はこのくらいにして、今日の空撮です🤳

ウガンダ上空
自分の飛行機と飛行機雲の影が見えますね
積乱雲をさけます
古い川なんでしょうね。岩が侵食されてます。
星空‼︎

時差ボケ治さなきゃ〜。数日後にSIMがあるのでお勉強もしなきゃです…📦

毎日修行ぞ🌍」への4件のフィードバック

  1. コミュニケーションに対する考え方、素晴らしいですね。 
    相手の立場に立って考え、自分の経験を最大限生かす! 
    活躍を、いつも応援してますよ!  

    1. ありがとうございます。ちょっと一杯やってたので語ってしまいましたが、やっぱりコミュニケーションは大事だと思ってます。これでも実は人見知りなんで気合い入れなきゃ話切り出せないんですけどね😅

  2. WATさん
    サンパウロですか? 南米ですやん! やりましたね
    コクピット内でのコミュニケーションだけかと思っていました 機長とパイロット間のCRM訓練で優先順位を共有化してスムーズに危機を乗り越えていくと
    コクピットと乗務員全員が意思疎通していかないといけないんですね
    会社でもパワハラ対策としてCRM導入し始めて スムーズに解決しそうなんですねー

    ところで前回のオートパイロットの件ですが某会社の機内誌見ていましたら 150ft離陸してしまえばオートパイロットで飛べるとありましたが WATさんとことは違うなと

    1. CRMってのCってcockpitとかcrewとかいろいろあるんですよね。他の業界も取り入れて違う意味をあててみたり…色々ありますけど、どーやって他人と一緒にうまく働けるかってことでしょーね。
      オートパイロットは会社や飛行機の規定によって違いますけど、そのくらいからオンにできます〜。状況によりますけど、でもやっぱりマニュアルで飛びたい人はどーぞってうちの会社はなってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA