航空法規の学科試験

こんにちは。

台風も過ぎ去り東京は雲ひとつない晴れで朝起きると気分いい!!のですが、休日もおうちでバイト探しのWATございます。

さて、個人で請け負っている翻訳の仕事とかもこなしつつ、勉強しながらYouTubeの誘惑と戦っていたわけですが、学科試験の受験票が届き、気合入れて追い込みをかけました。

こんな感じで届きました。

写真は自分で撮って貼り付けます。3cm x 2.5cmです。

他の科目ちゃんと申請通り『免』になってて良かった😅

前日に会場までの道のりと時間をググって、持ち物揃えて。。。

あ、鉛筆とかシャーペン持ってねぇ。。。実家の引き出しひっくり返して2つ確保w

持ち物とか書いてないですけど、鉛筆かシャーペンと消しゴムとボールペンと受験票ですわな。

で、当日。

今回東京会場は浅草橋にあります東京文具共和会館。

ちょっと前にあった試験は立川かどこかでやったみたいなので毎回変わるんでしょうね。航空無線講習会一緒に受けたフランス人の友人が、彼の住む京都から法規試験受けにきてましたからね。

早めに会場に着いて恐る恐る受付を済まし、ATPL法規の試験が始まるまで待機。

その間、というか時間割では自家用や事業用の試験を受ける方達が試験場内でカリカリマークシートに線引っ張ってます。

ざっと見たところ、私らは数人でしたが、自家用、事業用の試験を受けている方はたくさんいましたね。

こんな時代でもライセンスに挑戦している人たちはたくさんいるのです。

そして私らは試験開始5分くらい前に会場に通され、一通り説明を受けいざ試験開始。

20問を40分以内に解きます。

数問見たことのない問題でしたが、あとは対策バッチリでした。

しかし、ン10年ぶりのマークシートは緊張しますねw

いくら正解でも、マークシート記入ミスすると不合格ですから。。。

試験は30分経つと退席できますが、30分ちょい過ぎまで見直しして退席しました。

他の受験者の方々の試験はまだまだ続いているので静かに撤収です。

退室したら後は何の手続きなどもなく、結果は月末ごろに郵送されると伝えられ、意外とすんなり終わってしまいました。

新鮮でしたね〜こうゆう日本の受験的なやつ。

あまりに新鮮で緊張よりもウキウキしてました(笑)

航空無線の試験は外国籍の人達しかいなかったので全然雰囲気違いましたからね。

問題用紙は持って帰って良かったので、帰りにお昼食べながら答え合わせ。

多分大丈夫じゃないでしょうか。。。マークシートでドジってなければw

数日後には航空局のHPに問題と解答が公表されていました。

航空従事者等学科試験解答及び過去問

早いですね…もっと時間かかるものかと思っていました。

後は月末まで果報は寝て待て!!

いやバイト探しだw

航空法規の学科試験」への2件のフィードバック

  1. 試験終了良かったですね!余裕ですね、やはり。
    これで、心おきなくYouTubeも見れますね
    翻訳のお仕事も、かっこいいです!

    試験も終わった事ですし、少しゆっくりお寛ぎくださいね!

    パヒュームはまだ聞いていますか?

    1. いえいえ、余裕なんかじゃありません!!
      しっかり勉強していかなきゃ確実にヘタこきます。。。
      翻訳のお仕事は不定期ですし難しい仕事なのですが、なかなか面白いですね!!
      Perfumeは聴いてます〜けど、沈んでる時に聞いて後々そのイメージが残ってしまうのが嫌で、気分いい時だけ聞いてます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA