こんばんは。
先ほど奥さんにこのブログ久々に読んだよ〜と言われ、なに言われるかビクビクしてたらなにも言われなかったので拍子抜けWATでございます。
最近、ドバイも暑くなって参りました。
昨日は朝10時で35度です。
来ましたね〜。イヤな季節。
まだ湿気が少ないですから良いですが、数ヶ月後には地獄と化します。
いや、最近アツイのは、ドバイのお隣の首長国シャルジャの博物館です。
シャルジャの王様は経済発展より教育や文化にお金をかけるお方なので子持ちには非常に嬉しい政策。
まず訪れたのはシャルジャ空港のすぐ横のクラシックカーミュージアム。
ずっと気になってたのですが、息子がバス、トラック好きなので行ってみました。

入場料は大人AED20(600円)のみ。2歳児からお金取るはずですが、おじさんまけてくれてタダ。
しかし、触っちゃいけないので、暴れん坊を抑えるのに必死でした(;´д`)
規模は大きくはないですが、ピカピカに磨かれた旧車が所狭しと並んでました。
いきなりザ・クラシックカーですねー。

昔のパトカー‼︎ベンツだし。

昔の免許証。

テレビでしか見たことのない車ばかり‼︎

こーゆーのキューバじゃ現役らしいですねー。

唯一のメイドインジャパンはランクル‼︎

消防車?

いーですねー旧いロールスロイス。

マスタング‼︎

マスタング‼︎

いやー渋すぎる。

で、唯一触っていい車はこれ。

ご機嫌でプップ〜ってやってました。
旧車は金かかる趣味だぞ〜‼︎
95年式のAlfaromeo155でさえ凄かったんだから…
(;´д`)

いやー子供より大人が楽しめる博物館ですね。
これで600円は安いですね。
仕事帰りに寄ってみようかなー。
ちなみに、すぐ横がシャルジャ空港の滑走路。
こんなの撮れました。

A320でこの大きさで見られるので、B747やIL76が来るとき狙って行って見たいですね。
きっと大迫力でしようね(°▽°)
他にも博物館レポートしまーす(^_−)−☆
—–
コメント