再びおはようございます。
暇に任せて連続更新WATでございます。
博物館シリーズ、お次はAl Mahatta。アラビア語で空港という博物館です。
前回実はシャルジャ空港がUAE初の空港だと触れましたが、現在のシャルジャ空港ができる前の旧空港ターミナル的なものが博物館になってます。
入場料は例の如く、大人AED10の子供AED5でまたしても格安。
街の真ん中にひっそりと。
タワーですね。

いきなりVC10の実物‼︎
ヤバい‼︎すでにテンションMAX‼︎

ハンガー内部はもーたまりません。
全部ホンモノです‼︎
DC-3ですよ‼︎

ヘロン‼︎
たしか日本の空も飛んでましたね。

初のジェット旅客機コメット‼︎
BOACのタラップもたまりません。
Puffyの、かにったべいこぉ〜っと思わず口ずさみますね。
ってわかるかな⁇
ちなみに私はYumiが好きでした。カレンダーもポスターも部屋に貼ってました。某T○Rとあれだったときには荒れました笑
手すりが木製ってのがイイですね〜。

コメットのコックピット。
断熱材剥き出し‼︎寒かったろうなぁ…

そしてこちらはVC10のコックピット。

<
br>
ため息が出ます。

FE席

慣性航法装置と気象レーダーですね。
古いA320だとこれに似たのIRSが付いてます。

後ろ姿がイイですね〜

昔の給油車

アヴロアンソンのラジアルエンジン。
右下に突き出したフィンはオイルクーラーですかね?

エレベーターの表面が、金属のホリゾンタルスタビライザーとなんか違うの分かります?
布地なんです‼︎
イイですね〜。昔の飛行機は勉強した理論がぎっしり詰まってて面白いです。

写真がこれ以上貼れないので第二弾へ…
—–
コメント