続きです。
またオアシスに行ってきました。

だいぶ涼しくなってきていい感じです。

波打ち際?を見て何かを思う…

ピクニックに来てたローカル達との交流。
遠くにいたのに娘さんが息子にお菓子やらジュースをわざわざ歩いて来てくれて、息子にお礼言わせて帰ろうとしたら今度はメイドさんがわざわざ追いかけてきてお茶をくれました。
なんかカルダモンか何かの入った美味しいお茶で、こっち来いって事だろうと空気読んで大人もお礼に行ったら果物やら何やらたくさんくれました。この辺りに住む、正真正銘の砂漠の民でよくピクニックに来るそう。とても優しいお母さんでした。(奥の赤い服の女性)
でも最初から手招きして呼んでくれればいいのに…(笑)

奥に出現する砂漠。

母またテンション上がって遠くにいく。
6年前にアブダビの砂漠に行った時も、テンション上がって一人で砂漠に沈む夕日に走り出したお茶目な母です(笑)

たまにはいいですね。

砂漠のオアシス‼︎人工ですけど…

綺麗な砂紋

母はどうやら二週間で1000枚くらい写真撮ったらしいので、お見せしたのはごく一部ですが…たまには中東らしい写真でしょ⁇
じゃ、マディナいってきまーす
—–
コメント