こんにちは。
寝正月でもないのにズボンが苦しいWATでございます。あ、いつもか(笑)
カトマンズ、行ってきました。
安全に運航し、初詣も出来ましたし、クルーにも恵まれ、とても良い仕事初めだったと思います。
初日の出

ボダナート。
地震で写真の塔が崩れて修復中

ボダナートのわまり。

巨大なマニ

スワヤンブナートの猿

お久しぶりでございます

マニがたくさん。
時計回りにクルクル回して行きます。

縁起物だらけ

この階段しんど過ぎでした。

毛づくろい中

夜はネパール人クルーに連れ出してくれて、楽しいよるでした。
帰りはカトマンズに燃料がない理由からインドのルクノウで給油して帰ってきました。
燃料不足は航空燃料だけでなくガソリンも。
1Lあたり400~500円くらいと聞きました。タクシー値切るの罪悪感いっぱいでした。
これから夜通しナイロビ往復です。
往復10時間って、合法なのが信じられません(笑)
父ちゃんがんばります。
行ってきま~す‼︎
—–
コメント